
お友達に誘ってもらい、銀座の清月堂本店さんの、和菓子教室に行ってきました

最後は自分で作ったお菓子を食べて終了です。

まず、社長の挨拶があり。
今年創業109年で、銀座で一番歴史のある和菓子司という事でした。

その、長い歴史の秘伝を伝授していただきましたよ


先生が実演しながら、いが栗、菊、うさぎの3種類を作りました。

これは、菊。
ここから形を作っていきます。

いが栗は、いかに潰さないように餡に乗せるせるのかがポイントでした。

これは、モコの作成したお菓子。
先生の教えかたが上手なのなで、一応形にになってる


こちらは、先生が作成したお菓子。
プロってすごな。

この和菓子教室は、いつもやってるわけではないそうです。
誘ってくれたお友達、清月堂本店さん、ありがとうございました

焼肉屋さん、絶対に頼むものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう