★【埼玉】御眷属さんを拝借して。 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


三峯神社では、眷属さんを1年間貸し出してくれるんです。

普通の御守りなどが売っているところには、置いてません。
社務所に行き、御眷属拝借をと言い、祈祷をしてもらいます。

●御眷属拝借について
三峯神社より引用

三峯神社のお使い(神様の霊力を受け、神様と同じ働きをするとして仰がれる動物)はオオカミです。

またオオカミとは、三峯山の不思議な霊気を言うと古書にも見え、大口真神(親しみを込めてお犬様、ご神犬、御眷属様とも呼ばれる)は、あらゆるものを祓い清め、さまざまな災いを除くと言われます。
古くからこの御眷属様を御神札として一年間拝借し、地域の、或いは一家のご守護を祈る事が行われています。これを御眷属拝借と呼び、火盗除、病気除、諸難除の霊験あらたかです。
御眷属を拝借されて一家の無事息災をお祈りください。

祈祷をしてもらったあとは、お仮屋へ
●お仮屋
三峯神社の御眷属、大口真神(お使い神、お犬さま)のお宮です。
御眷属は深い山中に身をひそめられている為にここを仮のお宮としてお祭りを行うので「お仮屋」と呼んでいます。

三峯神社HPより引用





たくさんのオオカミさんに会えましたラブ


祈祷の前に、神社にある温泉「神の湯」へ入りましたよ。


神の湯の詳細は、過去記事で照れ

ポチッとしてくれると喜びます心

国内旅行 ブログランキングへ