★【福島】英国にワープ♪ブリティッシュヒルズ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

寒さ、暑さ、どっちに強い?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:寒さ、暑さ、どっちに強い?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私は寒さ派!

福島県・羽鳥湖高原にある、中世英国の「街」を再現したブリティッシュヒルズ。

ここでは、入場料を払って館内の見学をすることができます。
ツアーに入ると、マナーハウスの見学もできるんです。

ホテルの中には、英国に関するものが飾られていました。

2012年、エリザベスⅡ世女王は即位60周年を迎えました。

女王陛下の即位60周年をお祝いする、ダイヤモンドジュビリー記念チェスセットです。
標準的なチェスに比べると、かなり華やかですねラブ心

ロイヤルクラウンダービーは、1750年イングランド・ダービー州で創業しました。
260年にわたり、英国王室を始めとする王候貴族に愛された、英国でもっとも歴史のある陶磁器ブランドのひとつです。

EⅡRは ロイヤルサイファ(王室の紋章)と呼ばれ、エリザベス女王(Elizabeth Regina)の頭文字をとった二文字と、その間に2世のⅡがオールドイマリ柄に描かれています。

世界で限定60個の1つが、ここに飾られていますキラキラ

金券をいただいたので、お土産屋さんに行くことにしました。

食べ物から、洋服、ビートルズのCDなど英国のものがいっぱい。
その中で@モコが選んだのは、「ボディントン」というビールと、じゃがいも農家が自ら立ち上げた「ティレル」という、シーソルト&サイダービネガーポテトチップス。

泡がとってもクリーミーで、甘めのビールでした。
それにしても、こんなになめらかな泡のビールは初めてお目にかかりましたよ(*'∀`*)v音符

少し、英国について詳しくなったかもハート

寒いの強いから、雪が降ってるときに行ったけど。
今度は景色が違うと思うので、暖かいときにまた行きたいな(*'∀`*)v心

みなさんもぜひクマ↑

ポチッとしてくれると喜びますCHU


国内旅行 ブログランキングへ


寒さ、暑さ、どっちに強い?
  • 寒さ
  • 暑さ

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ


#英国アンバサダープログラム