
千葉そごうで、本日より開催中の「ご当地うまいもの大会」に行ってきました!
秋田比内地鶏生産責任者の店「本家あべや」の比内地鶏極上親子丼(1600円)をイートインして来ました。
高大が高いので、親子丼を大切に思う気持ちが感じられます。
パッカーン♪
溶き卵の上に、鶏肉、三つ葉、オレンジの卵黄がバランスよく盛り付けられています。
もっこりした卵黄は、真珠のような美しい照りが出ています。
転がしても割れない卵黄w
ムネ肉と、モモ肉が使用された、比内地鶏の親子丼。
実食。
一手間かけ、炭火で皮目を焼いてあるので、燻された独特の香りが食欲をそそります。
ブロイラーの3倍、180日間放牧させた比内地鶏は、お肉に締りがあります。
モモ肉と、ムネ肉の食感が違うので、味わっていると面白い。
モモ肉の皮は、薄くて弾力があって、ぷりぷりしている。
反対に、ムネ肉は噛みごたえがあって、かめばかむほど肉のうまみを感じた。
比内地鶏の骨から取った出汁と、肉と、卵。
地鶏をふんだんに使った親子丼は、最高ですね
ブログネタ
風邪の引き始めには、鶏肉を食べます。
アメリカでは、風邪引いたときにチキンスープを飲みますよ。
食欲があるうちは、薬よりも食べて治しましょう♪
ポチッとしてくれると喜びます


レストラン・飲食店 ブログランキングへ
秋田比内地鶏生産責任者の店 本家あべや KITTE GRANCHE店 (鳥料理 / 東京駅、二重橋前駅、有楽町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4