★【福島】幻の青ばと豆腐、玉梨とうふ茶屋☆ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

アイコンママブロネタ「おやつ」からの投稿


温泉に入って、車を走らせていると。
なんだか、賑やかそうなお豆腐屋、玉梨とうふ茶屋がありました。

店内で食べられるとの事なので、食べて行くことにしました。

おからドーナツ!豆乳ソフトクリーム!スイーツまで あるなんて嬉しい♪

2,000円で色々食べられる、玉梨御膳もありましたがラブ心

幻の青ばと寄せ豆腐(温)と、幻の青ばとジャンボ生あげ(温)にしました。

まずは、幻の青ばと寄せ豆腐(温)から、いただきます(*'∀`*)v音符

豆腐=白ではなく、ほんのり緑がかったお豆腐なんて、初めて。

程よく温まった寄せ豆腐が、舌の上にふわり。
お豆腐はこんなに柔らかいものなのか!と思うほど口の中でとろけ濃厚な味でした。

外がカリカリで、中がふんわりしている生あげ。
かつお節をトッピングし、お醤油を少し垂らす。
甘み、旨み、毎日食べたい位、ウマウマですキラキラ

ラッキーな事に、おからドーナツをサービスしていただきました心心心
甘みを抑えたおからドーナツは、ヘルシーで体に良さそう。

お座敷は、下が生け簀になっていて。
なんと、チョウザメが泳いでます!

いたいた、怖い~w

御座敷も、雰囲気のある造りになっています。

気になったのは、予約制ブナのしずく10,000円!

1万円のお豆腐って、どんな味がするんだろう~
食べてみたいなぁ。

大塩天然炭酸水を使った、天然炭酸水ぷるるん。
色んなお豆腐がありますね。


昔のお豆腐やさんって、こうやってお水につかって売ってたよね。懐かしい(*'∀`*)v音符

購入の際は、クーラーボックス持参してくださいねハート


ポチッとしてくれると喜びます心

国内旅行 ブログランキングへ

玉梨とうふ茶屋レストラン(その他) / 金山町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.2