

京都に行ったとき、西陣織の工房へ行ってきました



メンバーは全員、大日本茶道学会の教授なので、お茶に関する 袱紗、古袱紗、数奇屋袋などを見せていただき、購入してきました


帯も、豪華ですね


糸の処理を手作業でしているお婆さん

お婆さんから、西陣織の小物入れをいただしました


ありがとうございます


西陣織の証


鈴木さん、突然お邪魔したのに丁寧な対応をありがとうございました

数奇屋袋は、@モコの宝物になりました


旅すると、ブログ書きたくなるよね

ポチッとしてくれると喜びます


国内旅行 ブログランキングへAmeba11周年大感謝キャンペーン