
サンドクラフト(過去記事はここから)を見た後は、新幹線で宿泊先の台中方面へ
乗車券の見方が、丁寧に書かれています
改札を通るときに気をつけるのが、カードを裏返して通過することです
17:30発 レッツゴー
自由席で830台湾ドル≒3,320円 高いー!
小腹が空いたので、車内販売でカステラとコーヒーのセットを
60ドル≒240円
目的地の、星海碳烤へ到着
ここは夜景が綺麗に見える焼肉屋さん
台湾最後の夜は、ちょっとロマンチックに夜景を楽しみます
店内は広く、窓が無いのが特徴です
これは、筍です。皮ごと焼きます
ここの焼肉のたれ、美味しい
お肉以外にも、牡蠣も沢山食べたよ
食べた殻は、床に捨てるのがマナー

日本語のカラオケもありました
せっかくなので、岡本真夜さんのTOMORROWを熱唱
1曲20台湾ドル≒80円。
自分でコインを入れて、勝手に歌ってOK
日も暮れて、綺麗な夜景が

ポチッとしてくれると喜びます
国内旅行 ブログランキングへ