ブログネタ:【Food&Drinkフェア】チーズプロフェッショナルも認める生チーズスナック“チーザ” 参加中2008年に発売されたチーザー、わずか3年で累計1億個突破

これまでに、日本人が全員食べたことになる計算になるんです


3月に大きくリニューアルしていたのをご存知ですか?
粉チーズの原料から、生チーズになり味わい深くなりました


こだわりのポイントは、加熱処理をしていない生チーズを、まるごと使用



しかも、生チーズ53%使用


ハイチーズ製法の秘密は、この穴にあり
たんぱく質は焼いていると焦げやすく、穴の大きさや数、生地の厚みで焦げずに香ばしく綺麗に焼き上げるハイチーズ製法は、特許を取得しているんです

チーザーの美味しさの秘密は、ココにもあったんですね

チーザーは、そのままでも美味しいけど
ワインとの相性も抜群
それぞれと、相性の良いワインがあるので、参考にしてね

チーザーを使ったアレンジをご紹介します


@モコも作ってみたよ

サラダに混ぜるだけで、手間いらずでチーズ香る美味しいサラダへ大変身
めちゃ美味しくて、うちの定番になりそう
こちらは、ワインのおつまみにピッタリ

皆さんもぜひ、試してみてくださいね
ラインナップは、アボガドーザと8月10日に新発売になるスルメーザ
スルメーザは、スルメを練りこんだ生地をカリカリになるまで焼き上げました
焼いたスルメの香ばしい旨みと、日本酒の相性が抜群です
江崎グリコホームページ(PC/SP)
ポチッとしてくれると喜びます

レストラン・飲食店 ブログランキングへ







