
2015年9月26日新発売
「アサヒ、トクホの十六茶W」
新しいトクホの十六茶Wは、漢方東洋医学の考え方にもとづいて作られています
東洋医学は食べ物と飲み物で、身体のバランスを改善
西洋にはない、心臓を包み込むような膜「心包」を含め、六臓六腑+4味覚をバランス良く摂取すると体に良いんだって

●体内で中性脂肪に変わるのは「脂質」と「糖質」
「脂質」と「糖質」って、意外な落とし穴かも
気をつけている食べ物より、何気なく摂取してるほうが多いんだね
普段の生活で、食事の時にとる飲み物を変えるだけ

素材とブレンド配合を見直して、食事に合うスッキリした味わいにを実現しました!
なんでWなのかと思っていたら、「糖」「脂肪」Wの吸収をおだやかにするはたらきを持っているからなんだ
今回のリニューアルで、1Lサイズが新登場
食物繊維が入っていて、ノンカフェイン


1回の食事に250ml の飲用
1本で2回分だから、1回80円とお得なのだ

皆さんもぜひ、試してみてくださいね

食事と一緒に十六茶W ブランドサイト(PC/SP)
アサヒ飲料公式ホームページ(PC/SP)
