★【石川県】のとじま水族館の、魚の生態 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。



のとじま水族館に、やって来ました(*'∀`*)v


鮫のコーナーラブ心
これは、ジンベイザメの『モモベエ』
全長約5m


なんか、変なアピールしてくる魚がいるんですけど~なく


ぐろい汗
小判の形をしてるから、小判ザメだって。
知らなかった


続いて、餌付けガールのショーです。
ピンクのウエットスーツが、餌付けガールラブ


お腹すきすぎなのか、襲われてるかのようしー
ピンクの、色が見えません。



何故か逆さに泳いでくる、ごまちゃんを見たり。


鼻毛?と思わせるような魚がいたり。


死んだふりをしてくれるサメがいたり。
見所満載ののとじま水族館でしたテレ心

皆さんも是非、足を運んでみて下さいねCHU