
アメーバマイスターさまにご招待いただき、弓気田(ゆげた)みずほさんの美容セミナーへ行ってきました
【いまさら聞けない!スキンケアの選び方教えます】ということで、基本の『き』から教えていただきました~
【ほんとは誰でも混合肌】
Tゾーンは皮脂が活発で、Uゾーンとは皮膚の性質が違うから、混合肌で当たり前。
大切なのは、どこで自分の肌質を見るか
顔の面積は頬が一番広いので、頬の印象を見て肌が綺麗という印象を受けますよね
だから、頬を基準にして、スキンケアを選ぶことが大切なのです。
おでこを基準に選んでしまうと、頬がカサカサになってしまいますよぉ
頬を基準にして、アイクリームや、リップクリームをつけたり、おでこには油分の多いクリームは塗らないなど、足したり引いたりしましょう
【自分にあったスキンケアって?】
基本、使い続ければある程度効果が出てきますが、
2ヶ月使って結果が出ない場合は、自分にとって効果が出にくい成分だと言うことです。
なるほどぉ~って思った
あとはね、中身よりも毎日きちんと使い続けられるかって言うことも、大切なんだって
ものすごくためになったのが、クレンジングの選び方
深く考えないで選んでたけど、メイクの程度と落とす時間で決めるんだって。
【●クリーム】肌が柔らかく効果はあるが、時間がかかる。
【●オイル】しっかりメイクの方向け、汚れとのなじみが早い。
【●ミルク】ミネラルファンで、粉系メイク、リキッドの薄付きなど、油分の少ないメイクの方。
肌が極端に乾燥してる方の、洗顔の代わりにも使用できる。
【●ジェル】オイルがベースなので、汚れとなじむと感覚が変わるので、どこまでメイク落としをしてて良いか分からない人向け。
とってもためになりました、どうもありがとうございました
もっともっと、聞きたかったなぁ~