【福島県産米 天のつぶ ESSE Autumnプレゼンテーション2013】 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

福島県が、15年の歳月をかけて開発した新品種【天のつぶ】

穂が出るときに、天に向かってまっすぐ伸びる稲の力強さと、天の恵みを受けて豊かに実る一粒一粒のお米をイメージして命名されました。

震災後の平成23年度から販売が開始され、倒れにくく栽培しやすい品種であることから
福島県の復興のシンボルとなり、県民・県外の方々にも、食卓に笑顔と温もりをもって味わっていただけるようにという、想いが込もっています。

セシウムの基準を超えるお米を流通させないため、出荷前に、全ての米を検させる【全量全袋検査】の、ミニチュア版。

【全量全袋検査】は、世界で始めての取り組み。
出荷されている福島県のお米は、世界で一番安全なお米といえるのです。



焼きおにぎりを3種類、いただきましたラブ心

食感がしっかりしているので、焼きおにぎりや、炒めたり、炊き込みご飯に向いているんですねおにぎりキラキラ

お米が甘みがあって、とっても美味しかったです(*'∀`*)vハート
みなさんもぜひ、【天の粒】試してみてくださいね↑ ペタしてね    『ここぷり』最優秀プラズマ賞    ブログランキング参加中!  読者登録してね