菊 ねじりだめ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪


菊のお花をいただきました~菊キラキラ

ちょうど,お花をきらしていたので,goodタイミングでした音符

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪


たまには,華道の先生らしく。

菊の花を綺麗にいけるコツでもw


ただ,花瓶に挿すと真っ直ぐになって,横の広がりがでませんよね。

菊の花は,茎が堅いので【ねじりだめ】をします。


ねじりだめは,茎の節と節の間をひねってから,曲げたい方向に倒します。

そうすると,茎が折れずに広がりをつけられます。


これは,後ろが壁なのでラウンド(丸)ではなく

扇の形を意識して挿していきます。


余分な葉は落としましょうね葉っぱ


ペタしてね


暖房つけた? ブログネタ:暖房つけた? 参加中

私はつけた 派!


だって,寒いんだもん雪だるまハート

暖房つけた?
  • つけた
  • つけていない

気になる投票結果は!?