いつもご覧頂き
ありがとうございますニコ



今日は月1のデコもち講座でしたルンルン



粉と水分の配合は…
とても難しいみたいですアセアセ



砂糖の分量によっても全く違ってくるし…



先生は大変だな〜なんて改めて思いましたタラー



今日のお題は「スイカ」と「アサガオ」



私は黄色いスイカにしました。
{E37A8043-38DC-4E31-86CD-A4ECEBC01EF9}

{F483F7CD-CE53-4374-ADC3-B8E46854F4F2}

{A7F13BD5-6944-4E83-B2A5-D20A5E3734E7}

種の形を見ても、適当さが分かりますニヤニヤ




アサガオは…
{2E5BEA88-43CE-48FD-B4C2-F422858FC07A}

{960ACE52-E175-4E53-AD09-B57E7F2097A3}

{B587248E-7525-498D-B625-5394D0C1BEE4}

アサガオに見えませんチーン



葉っぱの形もチョビひげだしタラー



上手くいかず「アァァァ〜〜ゲッソリゲッソリゲッソリ」という気持ちになると、適当にざっくりまとめるクセがあります真顔



円柱になればいいやアセアセ
仕上がりが変でも面白いからいいやもやもや



自分を喜ばせる事が目的ですのでルンルン




先生と生徒さんの作品音符
{571B5E0D-C92F-4775-9354-FB27260D84D9}

上手ですおねがいキラキラ



アサガオは楕円になるはずなのに、私は勝手に円にしてしまいタラー



先生の言う事が聞けない 落ちこぼれおばさんですわニヤニヤアセアセ



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



午後は、絵画展の打ち合わせでした。



人の為に動いてくれる 愛のある方々にお手伝い頂き、アイデアもポンポン出して頂き…



それは全て私がやりたかった事でキラキラキラキラ



まさに、仲間の皆さんが私の夢を叶えてくれているんですおねがい



だから私は、私にできる恩返しをしていきたいと思いますキラキラ
(あまりできないのですが…チーン)



{D51D85E9-E30E-48C2-BB1D-70F5CFE00BAA}