いつもご覧頂き
ありがとうございます

今日も良いお天気

昨日は家族で栃木県鹿沼市にある
「古峯神社」別名(天狗の社)
に行って来ました。
GWの為、別のルートを選んだ主人。
渋滞は全くなかったのですが、その代わりもの凄い山道

折れたのか切られたのか、木が散乱していて…
やっと恐怖の道を抜けたと思ったら…
猿が🐒
何とか辿り着きました

御朱印も十数種類あって、どのデザインを書いてくれるのか楽しみ

私と娘の物は、全く違った天狗が描かれていて、それだけで楽しめました

敷地内にある古峯園(こほうえん)では、ゆ〜っくり散歩できて、鶯の声…水の音…池の鯉に癒されました

穏やかな時間を過ごせました

帰り道、突然思いつき、いちご狩りへ

本当は予約制だったみたいですが特別に入れてくれました

(しゃがみ込んでする苺狩りの時代以来でしたので今は予約制なんだと知りました
)

娘は79個も食べてました

(息子56個、私50個、主人分からず)
お腹いっぱいになり…
それでも帰るにはまだ早い時間だったので、益子の陶器市へ。
もの凄い、本当にもの凄い人でした

耐えられず、早々に益子を後にしました。
今年は私達夫婦にギリで付き合ってくれた子供達ですが…
来年は流石に危ういなぁ

だってもう…
いい大人ですからね
