いつもご覧頂き
ありがとうございます音符



毎年咲いてくれる小さな花🌼
{43413BF9-47DA-45C5-AAB4-840CC3133158}




いつも3時頃には全部開きますラブラブ
{52C2983E-F8A7-403E-84BA-DAB39ADDA4AB}





今日は、月一のお楽しみ「デコもち講座」



今回から新しい方が入会して、ますます楽しくなりそう😆



新しい方は とても可愛らしい韓国の方❣️
初めてなのにサクサク作っていましたキラキラ



さてと、まずは「スマイリー」
{32CC2A59-50B2-4001-B2CF-43D4FE7BE9C1}

カットしてから気づいたのですが…
両側にホッペ用のお餅を足すのを忘れガーン



私のはひと回り小さめですてへぺろ
口も大きいしアセアセ
あ、因みに緑はブロッコリーパウダー
白は れんこんパウダー
{060C9753-DCB0-4B9E-A1AB-B71173192A58}

{7601F469-1CC8-4902-BB4D-28B6B58E783C}




先生と皆さんのと一緒に…
{2E8B2122-6776-402D-9C68-98E5DF0E16F9}





次は「薔薇」
{99AF63FD-4EC9-4F2D-A9DC-4B044FCA7573}

{E741F34E-1E80-42C0-A960-9D7710DE1550}




今回は何故か食紅を選びアセアセ
なるべく少ない量を使用したので、色のメリハリがありませんショボーン



先生と皆さんの作品
{2842DB2F-19E1-4C81-8244-20CA4A5028E0}

メリハリあってとても綺麗おねがい




帰宅後、スマイリーに付け忘れたホッペ用のお餅と、少し余った白いお餅でちょちょっと作りましたルンルン
{353C9712-D0B4-4AF7-BF47-69D0FE0E2555}






夕食に茹でて頂きたいと思いますチュー
{411B3097-7031-4C47-B2CD-1271BA292915}