いつもご覧頂き
ありがとうございます!



先日、甥っ子が12歳の誕生日を迎え、私&娘&息子でお祝いに行って来ました。



クリスマス用のプレゼントも一緒に渡した為、うちだけで6個のプレゼントアセアセ
(娘&息子も、それぞれ渡します)



ケーキは毎年好きなイラストをケーキ屋さんにお願いしていたらしく、「今年は何描いてもらう?」と聞いたら 「もう子供じゃないから」と返ってきたそう照れ



それなのに妹(甥っ子の母)が買ってきたケーキは…
{BEFFB7EB-36C8-4D12-AE58-1C1E6B9BCC5A}




それを見た甥っ子は…
{64EBC896-9584-4DC4-BAF1-A7EC6CA665E9}

しばし、呆然としていましたニヤニヤ



ロウソクを刺そうとしたら、穴を開けたくなかったらしく…



なので母(甥っ子の祖母)が瓶に12本入れて火を点けました。
{470C419A-45B3-40BC-9CF0-B1292E0D97E5}

ボーッと一気に燃え上がりびっくり




それを見て また呆然真顔
{4D316E00-CC96-46C2-BE45-E0C757FD443B}

大人達は「は、早く消してっアセアセアセアセ」と焦り…




{999593FF-22CE-42ED-ABCD-22A38DB4AAF6}

やっと笑顔が戻りました爆笑



楽しいひと時おねがい



でも中学生になると、もうやらなくなるのかなぁ


うちはいつまでやっていたんだろう…
覚えてない滝汗



でもうちは、今もそれぞれの誕生日にはプレゼント渡したり貰ったりしているのは、とても良い習慣になっていると思っていますカナヘイうさぎ



物でも言葉でも、プレゼントされるのは、いつになっても嬉しいですねカナヘイハート



{36E29BEB-506C-4192-8579-05CB610F79A6}