いつもご覧頂き
ありがとうございますチュー



昨日に引き続き、今日もカルチャー教室へニヤニヤ



昨日はデコ巻き寿司
今日はアロマキャンドル



楽しみました〜!



しかも来月出席できないので、午後の部にも参加して2つ作らせて頂きました爆笑



まずは水風船にロウを潜らせながら型をとる器型といいましょうか、後で水風船をパカンッと割れば良い形にチュー



ドライフラワーチームと和紙チームに分かれました。



私は和紙ルンルン
{D9E82F12-A78B-47F6-B930-7FDD9B8175FC}




これらを貼り付けて…
{03FBD760-A7E1-44C7-9D2B-94DD98DD8208}

{D6020FE1-5E42-47E8-9C6C-3B6DD6E93A59}

{90B7ECE9-4CB5-4ADF-A53B-685C607316D1}

あぁ〜〜チーン
貼らなければよかった…



皆さんは…
{23A8B240-183C-4923-B89A-64DA4D497A40}

綺麗ですね〜ラブ



一つ目は全く納得できず 落ち込み〜チーン



ランチで切り替えタラー



二つ目爆笑
{19827777-081C-47B4-9F2D-269746235F63}

{334C2A4D-4CAB-4BE5-84DB-51DA1ED62A07}

グラスに色々詰め込んで…



{36E24403-35E1-425D-A2EA-CE1237CAC9D9}

ロウを流し入れ…
固まるまで待ちますニヤリ



上からソイキャンドルを流し入れ…
{C6D8C546-420E-4C52-BDBE-CCA37EF258B8}

このまま固まればグラデーションが綺麗でしたが
パステルカラーになりましたおねがい
{97050717-68FA-46C6-AABD-376E7AF619BD}

{4307E5FB-0580-4D4E-8535-E3B89FB64D72}

{6EC5C838-F40D-4B1D-A8C4-37749D2E2174}

…なぜキャンドルなのに上にボーボー出ているかといいますとアセアセ



キャンドルとしてではなく 飾り用にしたかったからニヤニヤ



先生に了解を得て まるで庭を作るようにドライフラワーを差し込みました爆笑



{D16A9FB5-B5A0-4865-BAAE-7A64F4CE483B}

イメージは…
地上と地下を別世界に…って感じですキラキラ



こちらの作品には満足できましたおねがい



自由に作らせて頂き、先生には感謝ですチュー



火を点けないアロマキャンドル…でしたニヒヒ