いつもご覧頂き
ありがとうございます

暑い日々が続いていますが
今日の空もパワフルで素敵です

8月6日、7日と行われた栃木県佐野市の
「秀郷まつり」
私は歴史に疎いので何をした方なのかは分かりませんが、とても賑やかなお祭りでした

御神輿も、凄い迫力でして…
育成会の小さな御神輿くらいしか実際見た事がなかったので、凄い迫力に目が釘付けになりました

釘付けになったと言えば…
おじさんのおしり

結果から言えば、お祭りに参加していたふんどし姿のおじさんだったのですが

生ふんどしも初めて見たわけで…
しかも上着を着た後ろ姿で…
お尻の半分から下は生まれたままの姿だと思い込んだ私は…
「変質者か⁈いや、でも周りは騒いでないから…で、でもお尻半分出てるし
」

何秒凝視していたでしょうか…
ハッと我に返り
「え?…えっ⁈…えぇ〜〜っ
」と


仲間の顔と おじさんのお尻を交互にみてました

その姿に仲間は肩を震わせて笑っていました

勘違いもはなはだしい

おじさん、申し訳ありませんでした

でも…初めて見たもんでね

それにほとんどの人が
……これからも知らない事、経験した事のない事などを、ひとつひとつ学んでいきます

そして昨日の空

素敵でした




