いつもご覧頂き
ありがとうございます!



今日は楽しみにしていた
「公民館講座体験」に行ってきました。



カルチャーセンターでは散々習い事をしていましたが、公民館でも楽しそうな講座をやっているんですね爆笑



私が選んだのは
「アイヌの木彫ペンダント」
やはり作る系ですルンルン



実際にアイヌの方が教えて下さいました。




丸く切り抜かれたペンダントヘッドに下書きがしてあります。「えぞしまフクロウ」だそうです。
{0BA28458-A581-4D77-A4B6-61917FC76C9D}




私がガチガチに彫った物を綺麗に直して頂きましたアセアセ
{5C9DDB27-BB24-46E7-8654-93E1FAC0069C}




紐にビーズを通して…
{125CC6DD-B8E9-46E5-BA71-DE1C6F2EFF5B}

出来上がりチュー



彫る時に、人と比べたり自分は下手だと思いながら彫ると悪いものが全部入ってしまうそうガーン



だから無心を心がけてはいましたが…
刃が彫ってはいけない部分に突入するわ、
木が微妙に剥がれるわ…



難しいですタラー



でも皆さんとても楽しそうでおねがい



展示されていた作品もパチリ!
{43B431FB-76B5-4297-A153-8E85C850EE12}

{DE52D0F2-E1ED-4040-A3F2-A0B7C98370B9}

{8934237C-DBFC-435F-82CB-3D1B61DFC316}



{D8BC37BE-DE7D-4D78-AE4F-B4CB72F9F992}

{F08B5ABB-8FBE-4647-92DB-74C75153DB1B}

この模様、刺繍ですっびっくり
細かいアセアセだから素晴らしいラブ
この模様も えぞしまフクロウです。



{20FEDA58-6977-4663-B106-DDC25E24A952}

{8103E5C1-F0A1-4279-AD49-3B8C3D98C4D5}

か、かっこいいラブ



アイヌでは その物を全く同じに描くことをしないそうです。
それをイメージして描いたり刺繍したりするそうです照れ



そして全てのものが神様なのだそうです。
だから余分に取らない、余分に食べないのだそう。



素晴らしい文化だと思いましたキラキラ
(なかなかできませんショボーン)


そして楽器も弾いてくれたのですが…
まるで異国にいるような感覚に陥りましたおねがい物凄く心を打たれて感動してしまいました。でもなぜだか分かりませんが悲しくもなりました…。とても複雑な気分でしたが……アイヌを知る事ができて本当に良かったです!!(私は知らない事だらけタラー)
{9F4C2ACE-D660-4541-A104-D620ECD225E4}




しかもこれらの模様、すっごい大好きで
絵にも描いていたりしたのでアイヌの模様と分かって、また感動キラキラ




*このペンダント、私の御守りになるそうですおねがい(ちょっと邪念入りてへぺろ)



今日は自分でも上手く言えませんが、私の中で何かが動いたような気がしました。



魂の感動  !?



少し上を見て…
ボーッとしています…ニヤニヤ