ご覧頂きありがとうございますビックリマーク
実は先日、美術館の招待券が
当たりましたぁアップ

栃木県佐野市にある
   安藤勇寿「少年の日」美術館
          (ゆうじ)

地元の雑誌を見ていたら
釘づけになってしまいましたあせる

応募ハガキをすぐ出したら…

当選しましたっ!!

なのでまずは、いつも疲れている
主人の視覚を使って癒されてもらおう!
と思い、一緒に行って来ました音譜
{F1307D31-7E5B-4EFC-90B4-56F5DF847734:01}

{3F194207-6D43-4799-A071-E1C22A3D4D7D:01}


周辺は…
{E75D42FE-6FC8-438A-85E7-89ACB8BC419F:01}

と~ってものどかです音譜

広い敷地には 沢山の木々目
{D254E257-29E8-490B-BCD7-8DF38853E5C8:01}



{332CDFEC-C064-4C0A-82FF-7B1F6AC03827:01}

{FCEF1C7C-B8F6-4056-9360-CB3808FCC9B6:01}


晴れていれば きっと光に照らされた
もの凄く綺麗なもみじだったでしょう

空気も美味しく
思い切り 深呼吸して見上げた空は
曇り空あせるとても惜しいです汗


そして館内へ…
{80A2055B-92D4-4BB3-9B36-53B6A99430FD:01}

{BA9D6C16-9DB1-44D1-9EBD-8E45C17339F5:01}
この色鉛筆、実際に使用した物です。

そしてこんなに小さくなるまで
大切に使われているんですビックリマーク
{4FE5BA54-52EA-429C-944E-76537000E528:01}
これは子供達に
物を大切に使ってもらいたい という
願いだそうニコニコ



{9B137D19-1477-4BFE-A2AC-27CC1185E1BD:01}

{1A231685-8486-4F2A-AD3F-719207DC1B27:01}


中での撮影は禁止なので
ポストカードを購入しました音譜
{D8CC78A9-F11B-493F-A4CB-05AE50CDC517:01}
こちら、畳5畳分の壮大な絵!!

{062D3A31-7B97-437E-BBE0-E23C94272A36:01}
こちらは2畳分かな⁈
この絵を見ていたら涙が出そうになり 
慌てて目をパチパチして
涙を引っ込めました目

もぅ本当に 全ての絵が
温かさに溢れているんですドキドキ

こんなに感動したの
初めてかもしれませんあせる


と、そこへ…
安藤勇寿さん ご本人が!!
{7C71FCD6-3642-49CF-88C0-765699593C9F:01}

安藤さんの絵は、学校の教科書にも
使用されているみたい音譜

沢山の資料も展示されています。
ちなみに展示してある絵は 全て
色鉛筆のみで描かれているそうです!

お近くに来た際は
絶対!絶対‼︎立ち寄ってみて下さいグッド!

心が温か~くなって
暫くは冷めませんよにひひ


ちなみに今後の予定
{CEED22C9-D23E-4576-A02A-B10099E9E610:01}

今日は私の
ターニングポイントだったかもビックリマーク