家族で出かけられる時には
なるべく出かけるようにしています音譜

娘が結婚でもすれば
水入らずで出かけられないし…

息子が仕事を始めれば
勿論 無理汗

だから1日だけ、それぞれ時間を作り
外出して来ましたビックリマーク

福島県にある「大内宿」

名前も初めて聞いたので
なんの事だかも分からずあせる

主人に聞くと
江戸時代の宿場を再現した所だと。

朝、出発して
{A723DEFA-73E0-49F2-ADD0-59583938DE85:01}
着きました音譜

まだ駐車場も
多少余裕があり、ラッキーグッド!

歩く距離は短いですが
タイムスリップしたような感じでした。
{8BE30C4C-F20C-4369-90EB-98DFE4099546:01}

{C612B5A3-7C2D-41AC-93A1-7C31B9B1798F:01}


小高い場所から一望できる街並み
{74E8C7B1-DA4B-4ADB-8528-8A7418C33EBD:01}
昔はこんな感じだったんだなぁ。



お昼も近くなり
主人の調べたお店に入りました。

ネギをお箸代わりにたべる蕎麦ビックリマーク
{7DE174E8-04AE-43E5-9392-B3A543846F38:01}

{40AE84D4-3519-4406-A5A0-1EC704C85414:01}


息子はウグイス豆の
きな粉餅も食べました。
{ED970218-F720-47D6-9ED1-E5496D1117F8:01}


満腹になりました。
美味しかったぁニコニコ

ネギが凄く美味しくて
ギリギリまで食べましたにひひ


その後は、娘のリクエスト
那須アルパカ牧場へ音譜

比較的 人も少なく、悠々と見物音譜
{7AB118B1-3BF3-40D5-B412-6E14F77A7180:01}

{7EB22914-C46D-43BE-8F98-526E68150423:01}

{AD86DDF0-4C73-4FA0-B982-FD786B711AC1:01}
この子、日本の国旗模様に
刈られてました(≧∇≦)


沢山のアルパカちゃんに癒され
娘も満足音譜


そんな風に1日を過ごしました。


来年は行けるかどうか
わかりませんが…

何かしらきっかけを作り
家族一緒のひとときを楽しもうと
思います音譜