朝からずっとお天気悪かったですが
ジメジメした気分をカラッと変えるような
ワークショップに参加してきました音譜

銅板で作る鶴ですビックリマーク

群馬県大泉にある「クボタ金属」さんによるワークショップでした。

全く初めての経験の為、丁寧に教えてくださいました音譜


「それにしても、いったいどいやって
    作るの⁈」

素直な疑問でしたあせる


まずは銅板に前もってしるしを付けた物を
用意して頂きました。
{FB0C3282-7F43-443C-A007-5AFD006CECA7:01}


ハサミでチョキチョキ音譜
わりと簡単に切れるんです。
{131A9C1B-4F43-467A-9C81-B884A36AC385:01}



次は平たいペンチみたいな物を使い
折り込んでいきます。
{0A56C3E2-B3A0-4C58-A9CF-654F4B952A34:01}

{1FDA5493-E215-46F2-9CD6-F5FA2F154FAC:01}

{E71DA9C2-6760-4DBA-8B8F-80F55B55E3C8:01}

{00479B42-D10E-4135-A7FA-4A55BE7E28F7:01}

出来上がり~!!


ちょっと力が入りましたが
丁寧なご指導のおかげで仕上がりました音譜


ケースに入れたのですが
写真を撮り忘れ、今は載せる事ができません汗


とてもありがたい感じになりますにひひ


良心的なお値段でやってくださいました
社長さん、奥様、どうもありがとうございましたビックリマーク


今日も充実してましたアップ