JR山手線高架下のパラダイス
道路の反対側には秋葉原UDXが見えます
AKI - OKA CARAVANE
で大賑わいの日曜の秋葉原
ランチをお友達と満喫してきました
食べたものをご紹介♪
今は第3章
フードメニューは15種類
目移りしまくり!五郎さんのように自分の胃袋と相談です
お友達とシェアするもの
メインで食べるものを決め
いざっ!
販売ブース=ケータリングカーの前にできている列に並びます
(通常は食券を購入します)
私のメインはコレ
★勝浦タンタンメン (ハーフサイズ500円、フルサイズ700円)
ラー油の辛みとほどよい酸味
ひき肉とシャキっとした玉ねぎの甘みも合わさって
スープが後引く~クセになる!!
↓お友達とシェアして食べまくり~
★浜松餃子 (400円)
これだけだったらいくつ食べられるかしら?
キャベツ、野菜中心のあっさり餃子♪
茹でもやしの歯ごたえもよく
まずは最初の一皿に最適
★釧路ザンタレ (400円)
ザンギ=鶏の唐揚げです
胸肉なので意外とあっさり、でも甘辛のタレでご飯にも合いそう
with ビール!おつまみならまずコレでしょ
★あかし玉子焼き (400円)
「明石焼」とも呼ばれていますよね
ふわふわ、プルンプルンで出汁でいただきます
ほっとする味
★備後府中焼き (500円)
広島県東部にある府中市で昔からあるお好み焼きだそうです。
ひき肉、そば入りでカリカリめに焼けています
鉄板前にして食べたーい!
★鳥取とうふちくわ膳 (400円)
やさしい!口に入れるとわかるふんわり食感は
木綿とうふを70%使っているからだそうです。四角い棒状のは
たことネギ、チーズとコーンでこれまた美味しい!
★めいほう鶏ちゃん (400円)
味噌と醤油のしっかりめの鶏肉=鶏ちゃん
生に近いキャベツと相性バツグン♪白ご飯もいいわ~すすみそう
※ちなみにご飯も100円で販売しているようです!
★郡上奥美濃カレーひっちゃく棒 (500円)
ビジュアル買いしたのでビックリ!
カレー肉巻きご飯棒&バケットということなんですうーん斬新!
豚バラ肉に巻かれた棒ご飯でカレーをつけながら食べます
やさしい甘みのカレーなのでお子さんも喜びそう
お肉のコクもあります
お皿に残ったルーをパンで~しっかりすくいとりました♪
ご当地グルメ大好き
地方に行って~はなかなか難しいですが
それがアキバで!
出来立てをお手頃価格で食べられる!
嬉しいですよね
イス&テーブルも沢山用意されているので
ビールなどの飲み物と楽しめます
温かくなった季節
アキバ散策の休憩、ランチにオススメですよ
そうそう♪
こんなオトクなセットもありました~
平日ランチ、お仕事帰りにいかがですか?
前の記事http://ameblo.jp/mokobu55/entry-12148577533.html