日本橋高島屋 初売り
お年賀品のお買い物もあったので
銀座に行く夫に途中で落としてもらい
9時45分に到着
初売りに行きました
10時開店を目指して行ったら
思いのほか道路が空いており早くに到着
開店に合わせてすべて
整列してからの入場ということで
正面玄関前から先にのびる列に並ばなくてなりませんでした
正面玄関前に居る方は
並んでいる方が入場してから入店
ご年配の方は可哀想だなと思いましたが
しょうがないのかな・・・
並んでいるときに
カイロと売り出しのチラシをいただきました
チラシを見ていたら
鈴廣蒲鉾の手作り体験
を発見!
2,754円
面白そう♪と思いこれを目指してみることに
入店早々に申込みの列ができているところに行ってわかったのが
期限が2月末までということ
ムリ~
小田原の鈴廣さんまででしょ!
せめて3月にしてよ!!って感じです
やめて地下をウロウロ
発見したのが
手の字の鰻の福袋
3,240円
冷凍鰻のパックが3袋
親にあげてもいいし♪
うちの子供たちも大好きなので即決×3セット♪
1階に移動しようと
次に発見したのが・・・
木村屋總本店 パン福袋
1000円
・食パン 完熟 1斤
・あんバターホイップ 苺 1個
・銀座クリームメロン 1個
・ジャンボむしケーキ プレーン 1個
・酒種 桜 1個
・酒種 小倉 1個

フルーツサンドが大好きなサンドウィッチの
メルヘンお楽しみ袋
2,000円
・生成り大きめトート
・メンチカツサンド
・ハム&レタスサンド
・サンドウィッチ引換券 2枚
・オニオンスープ 3パック


神田駅前のサンマルクカフェで
先日買った福袋のコーヒーチケットを利用
コーヒーを交換したので夫と食べちゃいました♪
美味しかった~
引換券はフルーツ系のサンドウィッチにしよっ♪
デパ地下はすごい人
お年賀の買い物は
配送してもらうものもあったりなので
11時半ごろからにしました
木村屋のパンなど
福袋にはその時間でもあるものもありましたね
板角やヨックモックでおサルさん柄のお年賀品を発見
購入♪
子供がこれまた好きな地雷屋の天むすを買おうと
並んでいたら
福袋=天むす2袋で1000円
があったらしく
でも3人前で完売
直後に並んだ私までがどうやらOKとのことで
そのお値段で対応してくれました
よくわからないけど
ラッキー!だったってことありますよね
荷物の一時預かりが1階はなく8階のみ
車に荷物も置いて~も夫が乗って行ってるし
駐車場回しもできない
実家から持ち帰りの頼まれ物もあったりで
一度は預けましたが荷物に悩まされました
腕がイタイ・・・
靴も見たかったけどギブアップ
でも楽しいお買い物ができました♪
#福袋
お年賀品のお買い物もあったので
銀座に行く夫に途中で落としてもらい
9時45分に到着
初売りに行きました
10時開店を目指して行ったら
思いのほか道路が空いており早くに到着
開店に合わせてすべて
整列してからの入場ということで
正面玄関前から先にのびる列に並ばなくてなりませんでした
正面玄関前に居る方は
並んでいる方が入場してから入店
ご年配の方は可哀想だなと思いましたが
しょうがないのかな・・・
並んでいるときに
カイロと売り出しのチラシをいただきました
チラシを見ていたら
鈴廣蒲鉾の手作り体験
を発見!
2,754円
面白そう♪と思いこれを目指してみることに
入店早々に申込みの列ができているところに行ってわかったのが
期限が2月末までということ
ムリ~
小田原の鈴廣さんまででしょ!
せめて3月にしてよ!!って感じです
やめて地下をウロウロ
発見したのが
手の字の鰻の福袋
3,240円
冷凍鰻のパックが3袋
親にあげてもいいし♪
うちの子供たちも大好きなので即決×3セット♪
1階に移動しようと
次に発見したのが・・・
木村屋總本店 パン福袋
1000円
・食パン 完熟 1斤
・あんバターホイップ 苺 1個
・銀座クリームメロン 1個
・ジャンボむしケーキ プレーン 1個
・酒種 桜 1個
・酒種 小倉 1個

フルーツサンドが大好きなサンドウィッチの
メルヘンお楽しみ袋
2,000円
・生成り大きめトート
・メンチカツサンド
・ハム&レタスサンド
・サンドウィッチ引換券 2枚
・オニオンスープ 3パック



先日買った福袋のコーヒーチケットを利用
コーヒーを交換したので夫と食べちゃいました♪
美味しかった~
引換券はフルーツ系のサンドウィッチにしよっ♪
デパ地下はすごい人
お年賀の買い物は
配送してもらうものもあったりなので
11時半ごろからにしました
木村屋のパンなど
福袋にはその時間でもあるものもありましたね
板角やヨックモックでおサルさん柄のお年賀品を発見
購入♪
子供がこれまた好きな地雷屋の天むすを買おうと
並んでいたら
福袋=天むす2袋で1000円
があったらしく
でも3人前で完売
直後に並んだ私までがどうやらOKとのことで
そのお値段で対応してくれました
よくわからないけど
ラッキー!だったってことありますよね
荷物の一時預かりが1階はなく8階のみ
車に荷物も置いて~も夫が乗って行ってるし
駐車場回しもできない
実家から持ち帰りの頼まれ物もあったりで
一度は預けましたが荷物に悩まされました
腕がイタイ・・・
靴も見たかったけどギブアップ
でも楽しいお買い物ができました♪
#福袋