この時期、哀しいかな・・送られてきますよね、

喪中ハガキ。


Boo Boo FAN-image.jpg

「あなたは喪中ハガキを受け取ったらどうしていますか?」

というお題を

「ミセスブロガーズ事務局」さまからいただきました。



私の場合、とりあえずお年賀状は出さずに

どーしたものか・・・・・はてなマーク(-"-;Aはてなマークと思いつつ、

結局何もしないか、

近いお知り合いなら、寒中見舞いをお出ししていました。


でも、何か味気ない・・・気持ちが伝わらない・・・。


今年は大親友のお母様が亡くなったこともあり、

ぜひお花でもお供えしてもらいたいと思っています。


ただ、お花ってタイミングが難しく

(重なってしまい、飾る場所に困られたことがあります)

さらに遠方だと好みに合わせるって大変です。



ひらめき電球そこでこれからの選択として、

「お花の商品券」を贈ってみたいですアップ


Boo Boo FAN-image.jpg

 「お花の商品券」  なら、ご家族の必要な時に

亡くなった方のお好きだったお花を

お供えしていただくことができますよね。


 

  「花とみどりのギフト券」  として発売されている

お花の商品券は使ったことがある方、送ったことがある方も

多いと思います。


ご家族用に励ましのお花、何かお部屋が明るくなるお花ブーケ1

買ってくださっても嬉しいなぁ♪



宝石紫購入方法、購入先

クリックhttp://www.flowercard.jp/mourning/


「えるこみ」さんのモニターに参加しています。