震災から一ヶ月。

自分にできることを実践しつつ、

普段通りの生活を心がけております。


子供達は毎日給食用に

ナフキンと口拭きタオルを入れた給食袋を持って行きます。

節電~・・・・自分が面倒?!いえいえ!節電!

で、ピッチリ干したのをアイロンなしっ!で持たせてましたが、

給食当番の白衣だけは、

どーしてもアイロンかけないと!と思い

昨晩忘れていたので、今朝久々のアイロンをだしてアイロンかけ。


さて、朝食~と思っていたら・・・・

ソファの所に見てはいけないものがっダウン



叫び白衣が置いてある!!




長男めっ!置いていきやがった!!

私も確認していなかったが、

「白衣は?」くらい言ったっていいだろう!!


あ~どーしよう・・・・・


と言いつつ、20分休みめがけて持って行こう・・・と

思ってたりして~

あ~ヤダヤダ。




ちなみに、夫のハンカチも「手押しアイロン」方式で

ノーアイロンでした(*^▽^*)

でも不評なので、夫くらいはアイロンかけてあげようかな。