うちの次男、来春めでたく新1年生になるんですが、

まったくその準備をしてないんですビックリマーク

まず、今物置と化している部屋の片づけをし・・・・・

一人で寝られるようにベットを購入し・・・・・

式で着る洋服はまだいいとして・・・・・

机はまだ整ってからでないと・・・・・

!!そうそう!

何といっても、ランドセルです!!

義姉がプレゼントしてくれるから、早めに

リクエスト出しておかないとひらめき電球

ランドセルを選ぶ際に重視する点として、

ランドセル①、背中にピッタリしてムレなく、肩ひもが背負いやすい!

ランドセル②、フック、Dカン、ファスナーなどの機能。

ランドセル③、軽い!

ランドセル④、カラーとデザイン。

で、うちの子供達も口ずさんでるCM・・・

音譜ねぇ、ふわりぃ~わらったり~ないたり~

おこったり~さけんだり~まいにちいろいろあるから

たのしいのさぁ~音譜っていう歌のCMでおなじみの

   『ふわりぃランドセル』

    

大注目なんです目

アイデアいっぱいなんだけど、3つ特徴をあげると・・・

ポイント(1)「ふわりんこショルダー
肩ひもにふわふわのクッションを使い、少し広めの幅にしたから、

子どもたちの肩や首にとっても優しい!

ポイント(2)「ぴったんこラクティー」
いつでも背中にランドセルがぴったりするよう、肩ひものカーブを工夫!
さらに、肩ひもの付け根は左右にスライド。背負いやすい!

ポイント(3)「うれしいカラーコーディネート」
ランドセル本体のカラーに合わせて肩ひもはもちろん

背中にあたる部分にもカラーを配色♪

内装のチェック柄も同系色でおしゃれにカラーコーディネート!


この ふわりぃランドセル  のCMにはさらにインパクト大の

エアロビバージョンがあるの!

CMを観た方ならゼッタイ頭に残ってるはずっニコニコ

そのエアロビインストラクターとふわりぃが、映画に登場するんだって!

テレビ朝日で毎週火曜日、25時21分~やってる 秘密結社 鷹の爪  

っていう脱力ギャグコメディの映画版クラッカー

2010年1月16日公開
「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3~http://鷹の爪.jpは永遠に~」です。

あのクセになるアニメの中で、どんな感じで出てくるのか??

とっても気になる(^O^)!


6年間使うものだから、

子供が使いやすくて、気に入ったランドセルを

しっかり選んであげたいと思っています。

 ふわりぃ なら、機能もバッチリで12色あるし

好みに合うのが見つかりそうアップ

CMの歌みたく、毎日色々あって楽しい学校生活を

送ってほしいと願う両親です。