今日は週一回のピラティスの日

夏休みでまだ留守番させとくには心配な子供がいるんで、

姉に預け、ひと汗かいてきました~


終わって、急いで頼まれてたお昼を

マックで子供5人分+姉、私を買った時のこと・・


店員さんはあまり元気のないやる気のない感じ

私が一通り注文し終えたら、最初にテイクアウトでって

言ったはずなのに、「こちらでお召し上がりになりますか?」

プンプンプンプン①!!

ブツブツ言う声が小さいのにもプンプンしてたけど、さっき言っただろぉー!

でも、これよくありますよね

まぁ、これは許します

で、商品が出来上がるの待ってる時にレシートチェックしてたら

例の「定額給付金」クーポンで買ったはずのものまで

レシートに打たれている!

その旨、店員さんに「これ~このクーポン(手元のまだ使ってないモノ)

で払ったんですけど~」って言ったら

「お待ちください」としばらく待たされ

「これは¥400で買えるっていうクーポンなので」ってレシートを

パッと返されたんです!

プンプンプンプン②!!

私・・・「(ムっとして)これ無料っていうか、前払いのクーポンですよね?」

店員さん・・・「いいえ、これは割引クーポンなので」

私・・・「これでお金払ったことないですが!定額給付金クーポンとかって

    やつですよ!」

店員さん・・・(半笑いの笑みを浮かべ)??ジーッと私のクーポンを見る

        「お待ちください」と後ろ方に聞いている

後ろで商品出ししてたそのベテランさんが

店員さん2・・・「あっ!そうですね~これは¥頂かなくてもいいのですね~

         申し訳ありません」

と、注文取ってた店員さんに「これは~」と説明している

その間、後ろに並んでいた親子がチラチラ見てくるし~

子供が「まだ~?」って私に聞いてくるし

ようやく、クーポン分の¥がもどされ

「大変お待たせしました~」っていつもどおりの商品の受け渡し!


さっきサラッと店員さん2から「~申し訳ありません」とクーポン見ながら

話の流れで言われただけよ!!

注文とった店員さんは謝りの言葉もなく次の親子の注文取り始めてたし

隣で商品揃えてた店員さんもサッサと別のことやってたし

一瞬でもいいから、ちゃんと顔見て、頭下げて謝れっ!!

一瞬でいいんだよ!

って思っちゃった!


あれってそんなに出回らなかったのかな?!

たまたまレシート見たから、今日は気づいたけど!

他にも¥取られている人っているんじゃない?

って疑っちゃうよっ!

忙しいのわかるけど、もうちょっと謝り方ってあるじゃない!

¥400の話だけで、セコイわぁーって思われる方もいると

思いますが・・・・

取り乱しまして・・・スミマセンm(_ _ )m

はぁースッキリしたアップ

お付き合いくださった方がいたら、失礼しました~汗