昨日は、私がピラティスを習っている
カルチャーセンターで息子たちの「けん玉教室」でした~
人数が集まらないで( ´(ェ)`)一度は開講にならず、
先月、今月と2回だけ
生徒3人で教えていただきました(* ̄Oノ ̄*)
って、うち以外はオジサマ一人・・・・・
しかもその方、昨日は欠席・・・・・
長男は「けん玉協会」の教室に行きたいらしいんだけど、
近所になく、のばしのばしに・・・
で、長男は5級、二男は8級を頂いてきました~
長男は「もしかめ」も連続40回以上できるのですが、
「ふりけん」が苦手で、4級には進めず。。。
次男は今回からお付き合いで始めたかんじです。。。
でも、最初はダラダラやっていたものの、
コツをつかんだら、眼付が変わってきました!
けん玉って足腰使うし、集中しますよ
昨日、でチラッとだけテレビに見たら
ワッキーさんがけん玉してたなぁー
何の番組だろう??
子供の遊びと思っちゃ、大間違い
けっこう、集中すると熱くなるし、
気分転換にもなりますよっ
また、カルチャーセンターで申し込むか
教室を探すか、考え中です!