今週の常備菜

 
・しそみそ
・なすの素揚げ
・にんじんシリシリ
・しおから昆布
・おかかでんぶ
・高野豆腐の煮物+ほうれん草
・にぼしの彩エスカベッシュ(のんのんさんレシピ)
・切り干し大根の煮物




しそみそ
 
青しそを千切りにし、サラダ油でいため、
砂糖と味噌で和えました。

なすの素揚げにちょこっとのせてお弁当に入れようと思いまして。

お肉やお魚のソテーにちょこっとのせてもとっても美味しいです



しおから昆布
 
かつお節と昆布の一番だしをベースに塩、醤油で味付け。
するめときゅうりを入れて。



高野豆腐の煮物
 
6/10クロワッサンの中で
高野豆腐を水でもどしてから素揚げすると
トロトロの煮物になると書いてあったので
素揚げしてから煮物にしてみました。

戻し方が悪かったのか、揚げすぎたのか
トロトロにはならなかった( 一一)

でも、油で揚げてあるのでコクがでて
これはこれで美味しいです(●^o^●)




おかかでんぶ
 
はなまるマーケットで紹介していた『おかかでんぶ』

かつお節50gをレンチン3分を数度やり、粉かつお節にし、
熱湯80cc、砂糖(ザラメ)大2、醤油大3、すりごま大3、松の実大2をまぜて完成



にぼしの彩エスカベッシュ・・・のんのんさんのブログはこちらから
 
煮干しが一品になるなんてビックリ

しかも、オシャレに

小麦粉でカラっと揚げて

夫から美味しい頂きました

のんのんさんレシピ、さすがです星 星 星






にほんブログ村