今日から3月ですね

気分はルンルン気分スキップ

春が待ち遠しいです



今日は朔日ということで

お赤飯を炊きました



私、毎年3月1日にお赤飯を炊く女みたいです(笑)



今日のお赤飯は

圧力鍋ではじめて炊きました



圧力鍋は買ってから10年くらい経ちますが

お赤飯を炊くのははじめてでした(苦笑)



なぜ、圧力鍋を選択したかといいますと

時短で手間がかからないからです

圧力鍋だから当たり前といえば当たり前ですが・・・(笑)




お赤飯って、

蒸し器を出して、

大き目の蒸し布巾を用意してと

準備がいろいろ大変



私はお赤飯を炊いた後の

蒸し布巾を洗うのが大変で面倒で・・・(^▽^;)



圧力鍋はそんな手間が全然いりませんでした


圧力鍋だけで



忙しい朝にだって作れちゃう


もっと早く試しておけばよかった


もちろん、美味しく炊けましたよ


今更ですが圧力鍋ってほんと便利(爆)



で、今日のお弁当はお赤飯

朝、薄暗い中での写真は色合いが残念なことに・・・ヒィー


 



 

今日のお弁当は

・メンチカツ
・おからのハム巻
・干しいたけの甘辛煮
・煮卵
・ブロッコリー



詰め方雑だったななく