先日、夫がインフルエンザにかかったとブログで書かせて頂きました。


夫がやや元気に出勤したその日の午後。


私。


インフルエンザにかかりましたーー

もちろん、A香港型。


スーパーへ買い物へ行く前から

寒気がするなと思ってたんですけど

普通に買い物へ行きました。


スーパーへ入ったら

ひどい寒気がすると感じましたが

私ったらバカで・・・(^▽^;)

スーパーの野菜売り場にいるからだと思い(笑)

熱があるとは思わずに普通に買い物を済ませました。



スーパーで買い物の後、

夫を職場に車で迎えにいきました。

迎えに行く途中、

段々、寒気がひどくなりヤバイかもって。

車に乗り込んできた夫に

スゴーーーーイ寒気がすると伝えたら



インフルうつったんじゃない



あっ(((( ;°Д°))))



そういえばそうかもと・・・(@ ̄Д ̄@;)




この時。

午後5時40分。

なんで気づかないの と、

完全に小バカにされながら病院へGO



この日は金曜日。

いつもの病院は診察が午後6時まで。

滑りこみセーフ。


受付で熱をはかったら38.6度の熱がありました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



先生が

『しょうがないね。旦那さんと同じところにいるんだから。』と言いました。



( ̄へ  ̄ 凸



まぁ、夫の時に予防接種は万能じゃないとわかりましたけど

なんだか釈然としませんでした。




夫からうつされないために

手洗い、うがいを丁寧にし、

ニンニク料理を主に食べ

湿度に超~~気を付けていたのに

なんでーーーーって感じでした。




家の中にインフル菌が入ってしまったら

防ぎようがないのか



大人になってから

初めてインフルエンザの予防接種を受けたのに

大人になって初めてインフルエンザにかかった

なんだかな~~~(爆)



まぁ~重症にはなりませんでしたが

インフルエンザに絶対かからない予防対策ってないのかな