なすって冷凍できるの

できるんです

きょうの料理で冷凍なすをやっててビックリ

早速、試してみました。
同じ大きさに切って
塩をして10分おく
お水に20分入れ、アク抜きをして
キッチンペーパーで水分をとって
袋に入れて冷凍



フライパンに凍ったままいれて、少量の油で炒めました。
生ナスを炒めるより、油が少なくてよかった

とっても嬉しい

凍ったナスがとけて水分が出てくるので、蒸されているので
油少量でいいのかも。
程よく炒めたナスにしょうゆ麹を加えて完成


皮の食感が
なんとなくいつもと違う感じなんだけど
どこが違うのと言われれば
はっきりと答えられない(苦笑)

冷凍なすを炒めたことを知らない夫は
全然気づきませんでした

茄子、冷凍ができるって感激

これからは茄子を無駄にしないわ
