ご無沙汰しております。

親戚に不幸がありバタバタ。

姑、体調不良につき家事手伝い。

更に、夫婦で風邪をひいちゃいましてせき

せきと鼻水が止まらない鼻水ダラダラ 
 
私がちょっと良くなりかけても、夫のせきのばい菌が私を攻撃するの繰り返しで(爆)

これがなかなか治らない。

せきには蓮根を毎日食べるといいとTVでやっていたので

連日、蓮根を食べています。

のどには蓮根が効きましたよいちばん

おすすめです。


mステさんに頂いた常備菜の本からいくつか作ってみました


 
 
 
 
 

・しめじ・えのき・エリンギ・舞茸のオリーブ油炒めのかぼす和え(先日食べに行った精進料理から)
・マカロニサラダ(mステ’s 常備菜の本から)
・さつまいもと豚肉の炒めもの(今日の料理)
・野菜の揚げびたし(mステ’s 常備菜の本から)
写真なしですが
・こんにゃくの味噌煮(mステ’s 常備菜の本から)

mステさんから頂きた常備菜の本、只今大活躍中

 

最低限の調味料で美味しい常備菜がたくさん作れるので からうろこ~~~状態です。

今までもそんなに調味料を多量に使っていたわけではないのですが(ほぼレシピ通り)

更に研ぎ澄ませれているというか・・・。

この本、凄いです。


食欲の秋、たくさん美味しい常備菜を作りたいです

また、よろしくお願いしますおじぎ