私、昨朝寝起き時に超・超・凄いめまいに襲われました
寝起き時なので、目を閉じて横になっています。
そろそろ起きなくっちゃと思い、右に寝返りをしようとした時に
天井がグルグルまわりだしたー
目を閉じた状態でですよ
アルコール摂取なしでこの状態(笑)
二日酔いで天井がぐるぐる回ることがあっても
シラフでこんなに天井が回るとは・・・
2度目なんですけどね・・・(今年2月にも一度ありまして)
これってさすがにヤバイと思いました。
即、病院へ行ってきました。
脳のCT、心電図、血液検査、めまいと吐き気を抑える点滴。
約3時間も病院に滞在してきました(-_-;)
点滴に約1時間。
枕があわず、横になっていたのに疲れた(-_-;)
めまいの患者だったので、扱いはいたってVIP待遇
ベットに横になったまま、先生から説明を受けるという初めての経験。
こりゃ~いいもんだとちょっぴり思ってしまった(笑)
診察時、先生の顔が超近い(/ω\)
すっぴんだからそんなに見つめないで~~~と乙女心 を知ってか知らずか
先生、マジで顔近いっす(笑)
ちなみに、先生は50代前半の感じのいい男性
看護婦さんたちからは大人気の先生なのだ
一通りの検査で、一時的な平衡感覚障害という診断結果に。
お薬も処方してもらって、毎食後飲んでいますが
今日もめまいの症状はあるのよね
めまい。
なかなかしつこいです
めまいは安静にしているのが一番いいらしいです。
でも、めまいがひどい時って、横になってもグルグルしてるから
どうしたらいいのかわからないんですよね。
私は昨朝、肩が凝っているのでめまいが起こったと思い
夫に背中全体をマッサージしてもらおうとうつ伏せになった途端に~~~
またまたグルグルしてしまいました(笑)
先生にこれを言ったら、めまいの時はそんなことをしてはいけないと言われました
めまいには安静が一番だそうです