病院で血圧を測るといつも高血圧になってしまう私

とうとうMY血圧計を買いました


おかしい

どうも、おかしい

家で測ると正常値なんですヤッホー

私の買った血圧計、大丈夫なんだろうか 

正常だと確認するすべもなく・・・

私が血圧を測るたびに、夫の血圧も測りたがりイヤな顔をされますおやじ 


 
薬を処方されるほどではないのだけれど、

高血圧にいいとされるものはとりあえずチェックしている私。



野菜の中でも高血圧にいいとされているのが玉ねぎ

毎日、玉ねぎを食べ続けると血圧が正常値に近づくみたいですね。


スライスして、水菜やワカメと一緒にサラダにするか、

納豆にみじん切りした玉ねぎを入れて食べるのが我が家の定番メニュー。

定番メニュー脱却と新たまねぎのレシピを探していたらいいのが見つかった



今回はきょうの料理 杉本節子さんのレシピから
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/18436_%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%8E%E3%81%AE%E4%B8%B8%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%A0%E3%81%97%E7%85%AE.html


新たまねぎの丸ごとおだし煮を作りました

 濃い目の一番だしでことこと。

これはレシピ通りじゃないけどね 
 
しめじとほうれん草を付け合わせに。


新たまねぎの甘さが引き立つお料理でした。

とっても美味しかった 

これが京のおばんざいね