先日、たけしの家庭の医学で
郷 ひろみ氏の健康の秘訣が放送されていました

大スターは血管年齢が20代という驚異的な数値をたたき出していました

実年齢は50代なのに、中身は20代



さすが大スターは違いますね。
もうひとつ驚いたのは、歯のお手入れが入念なこと

最初に糸ようじで歯間を掃除し、次に電動歯ブラシで歯磨き、
次に舌のお掃除、最後にマウスウォッシュで30秒くちゅくちゅして終了。
なんと1回15分のお口ケア

これを1日に4回するそうです

少しでも血管年齢を若くしたいわたくしは、
せめて真似ができそうなスターの朝食を真似っこして、ここ数日食べています



シリアル2種はmoko流

蜂蜜をかけて頂きます

ヨーグルトの乳酸菌をとるときは、腸内でエサとなるオリゴ糖(はちみつ)を一緒にとると
腸内環境をよくするそうです

実際、これを食べ始めてから1日に2,3回トイレからお呼びがかかります。
こんなことはじめてです

郷ひろみ氏はアサイーシャーベットも一緒に食されていましたがアサイーなしで試しています。
アサイーが最も大事かもですが・・・

おっと、それより大麦ヨーグルトはどうしたんだと声が聞こえてきましたが(笑)
こっちの方が便秘解消としては効果ありです


腹持ちがよく、美味しいのでしばらく続けてみようと思っています。

最近お気に入りのレンゲ印の蜂蜜です

この蜂蜜ボトル、最高に気に入ってます



一切ベトベトしません

蜜切れがすっごいいいの。
今までいろんな蜂蜜のボトルを試しましたが、これはピカイチ

蜂蜜のベトベトにお悩みの方には超おすすめです(^_-)-☆