初挑戦 手作り玄米味噌を仕込みました


材料はこちら

玄米こうじ 500g 沖縄の塩 170g 国内産大豆 300g
当たり前ですが、超シンプル~

初めてなので、分量は玄米こうじの袋の裏に記載されているとおりにしました。
ブロ友 徳島野菜応援団 koguma さんのお味噌作りに
昨年から刺激を受けてまして、今回、初挑戦となりました

我が家、湿度が結構高いので、保存環境を心配していたのですが、
kogumaさんの「少量からトライしてみては?」のアドバイスを頂き、
心が軽くなり、初挑戦は少量の挑戦となりました

kogumaさん、アドバイスありがとうございました





何度も確認。なかなか、柔らかくならなかった(^▽^;)


本当はすり鉢で潰すほうがいいらしいのですが…(-_-;)
楽しちゃいました(^▽^;)
大丈夫かな?ちょい心配。


こうじ君のためには40度がベスト




これとペースト状の大豆と大豆を煮た煮汁300ccを混ぜて完成




カ・イ・カ・ン
少量なのであっという間でした(笑)
容器は無印のバルブ付密閉ホーロー保存容器・深型 大を使用。
ちょうどいいね

来年まで熟成させたいと思います
