初挑戦


左がベーコンだけ



同じ生地で作ったのに、ベーコンだけのほうはパン生地がカリカリ

ベーコン&チーズのほうは、ふわっカリ

なんでだろう

どちらも美味しかったですけど

生地をHBで練っている最中に、作り方をちゃんと読んだら(笑)
遅いよねー

オーブンに生地を入れる前に、「霧吹き」で水をかける工程があることが判明。
「霧吹き」ないとダメなんだ…

「霧吹き」ないし…。
でも、生地の練り工程ははじまってるし…。
どうしようー。
「なう」で、つぶやいてアドバイスを頂きたかったけど皆様お忙しいようで…。
「なう」の使い方イマイチわかっていない私です(笑)
霧吹きなしで、霧状の水をパン生地にかけるアイディアが浮かばない

口に水分を含ませて、ぷぅーってふくわけにもいかず
結局、指先に水をつけて水をはじいて生地にかけることに(笑)
やはり、「霧吹き」じゃないとビジュアル的にイマイチだよね

100均へ買いに行かなくっちゃ

霧吹き買って、リベンジだー

レシピはこちらを参考にさせて頂きました

