NHK「プロフェッショナル」で
栗原はるみさんがタルトタタンを作っている姿を観て、
タルトタタンを作ってみたくなりました

私、りんごの国に住んでいますが紅玉をあまり見かけません。
な、な、なのに、求めていると出会っちゃうんですね~(笑)
紅玉、ゲットしました

でも、TVでレシピが紹介されていなかった

タルトタタンのレシピ欲しさに本を買いました。
栗原はるみ haru_mi (ハルミ) 2011年 10月号 [雑誌]/著者不明

¥980
Amazon.co.jp
こんな具合になりました。

ん~微妙です。
りんごは形を整えていますが、トロ~っと柔らかいです。
お味は最高に美味しい

やっぱり、栗原先生のレシピは最高

カットするとこんな感じ。

実はこれ2回目の挑戦。
私の買った紅玉は、とても早く煮上がります。
レシピ通りの煮込み時間だとりんごの形がなくなっちゃいました

一度目のタルトタタン。

紅玉は難しい。
ふじなどのりんごとは比べ物にならないほど、早くクタクタになりました。
でも、紅玉にこだわった栗原先生の意図はわかりましたよ

タルトタタンは、紅玉の酸味が味の決め手

ほかのりんごだとこの味はでないと思います。
タルトタタンをお作りになるときは是非、紅玉をおすすめします
