こちらのスーパーはまだまだ、品不足が続いています。
スーパーの棚に品物が並んでいないのが、
こんなに不安なんて、想像もしていませんでした。
そんな中、鶏もも肉が食べたくなり、
スーパーへ行ったら、
鶏もも肉がなーーーーい
そこで目に入ったのが、鶏むね肉
鶏むね肉で何か、作らなきゃ。
以前、はなまるマーケットで紹介していた鶏ハムを思い出し、
鶏ハムを久しぶりに作りました。
鶏ハム。
とっても簡単です。
材料は
鶏むね肉 1枚
さとう 大さじ1
塩 大さじ1
こしょう 適宜
ジップロップ
①鶏むね肉にさとうと塩、こしょうをすりこむ。
②ジップロップに入れて、空気をしっかり抜いて
冷蔵庫で1晩から2晩寝かせる。
③30分水に浸して、塩抜きをする。
④鶏むね肉を鍋に入れ、水をひたひたまで入れる。
⑤お湯を沸騰させ、弱火にして5~6分煮る。
そのままの状態でむね肉に火を通す。半日おく。
⑥取り出して、鶏むね肉をスライス。
しっとりした鶏ハムが完成