普通のダンナがなぜ見つからない?/西口 敦
¥900
Amazon.co.jp


元コンサルタントで結婚情報サービス会社のマーケティング部長

による婚活術の本本



この本、面白いですよ~

もともと帯の「普通の男はデータ上、0.8%しかいない」という言葉に

惹かれて読んでみました

様々な普通データ(普通の性格・普通の身長・普通の年収…)を

掛合わせていくと確かに結果は0.8%になるようです

貴重なんですね、普通って汗


前半の「現状認識編」にはホラーなデータがどっさり大山

このデータを盲信するかどうかは別として、かなり説得力のある内容です

後半の「実践編 問題解決のヒント」も男性目線がかなり良いです


読みながら何度もひざを打ってしまい、ひざが痛いくらいです

たとえば…

「女性の多くが望む、『自然体でいられる相手』とは自然体のままでは

出合えない

なぜなら、日常生活以外の出会いの場は、『非日常』だから

(お互いに少なからず緊張している自然体ではない状況)」とか



この本、婚活中の友達には確実に勧めますねネコの肉球







最近気になる~日々のコト

家の仕事で千葉の九十九里浜方面へ

この日は風が強かったんですが…





最近気になる~日々のコト

浜辺の注意書きが怖すぎです

恐るべし離岸流…





クレープのお店…制覇する気なのか!?

ahkahの本店に再来店した際に、渋谷(松濤)のクレープ屋さんに

立ち寄りました




最近気になる~日々のコト

『ガレットリア』

渋谷の東急本店から歩いてちょっと

途中、爆発事故のあった「シエスパ」の施設などを通過いたします



先にカウンターでオーダーし、代金も支払うシステムでした

1・2Fともにカウンター席もあって、1人で立ち寄るには良いカンジです




最近気になる~日々のコト

ハムとチーズのガレット



最近気になる~日々のコト

バターシュガークレープ




最近気になる~日々のコト

季節のクレープはバナナキャラメル的な名前のもの



実は、店内撮影禁止だったようで、お店の方に注意されちゃいました

すみません…

まったく気が付きませんでした


「ガレットリア」は「オタンジャディス」の姉妹店だったようで、味に関しては

あまり違いはないですね

価格帯はこちらの方が若干安い設定かな・・・

(ガレットとクレープに飲み物のセットが500円程安いと思います)


やはり「ポポット」のガレットの美味しさには届かないですね~

かりっと系が好きですラブラブ







ANAの株主優待が届きました

初めての取得で興味津々でしたが、航空運賃50%引きがメインです


1枚で片道なんですね、しまったあせる

往復を2人で…の4,000株にしないと我が家では使い勝手がよろしくないですね




他にもANAグループの旅行やホテルの割引などのクーポンがついた冊子も

頂きました音譜


JALの株主優待が廃止になったので、金券ショップなどでもけっこう良いお値段で

買い取りを実施してもらえるようです

ありがとうございまーす飛行機










最近気になる~日々のコト

先日、ガレットを食べに行った渋谷のお店の前に発見した

『AHKAH』の本店


品数が豊富で、見ているだけでも楽しかったのですが

珍しいイニシャルネックレスを発見


後日、再来店してしまいましたラブラブ





最近気になる~日々のコト

AHKAHのイニシャルネックレスは、バリエーションが豊富ですが

今回私が買ってもらったのはダイヤモンドが小さく入ったサークル(丸)

の中にイニシャルが筆記体で入ったタイプ



チェーンの長さが42センチなので、持っているAHKAHの星型ネックレスと

重ね付けしてもぴったりなんです

AHKAHって以前は特に興味がなかったのですが、繊細なチェーンのキラキラ感が

たまらなくかわいいですよね~


他にもかわいいデザインが沢山ありました音譜

本店は、最寄駅からちょっと離れた場所にある分、ゆっくりお買い物ができて良いですね



大事に使っていきまーすわーい