滞在先のホテルに荷物を預け、チェックインまでの3時間

どうしましょう…と悩みました



実は事前にプランは練っていて、さっそく市内観光へ繰り出す気持ちだったのです

ただ、ホテルで荷物を預けてそのまま動き回る心構えがいまひとつだった

ようですあせるロビーが狭く、荷物の入れ替えもできなかったのも躊躇の原因かな


急遽予定を変更して、台湾名物!?のマッサージにさっそく行ってみることに散歩





最近気になる~日々のコト



あらかじめ、『るるぶ台北』でチェックしておいたホテルの斜め前のビルにある

『知足健康中心』へ




最近気になる~日々のコト

入口はこんなカンジでなぜか鏡張りのエレベーターでしたワラ





最近気になる~日々のコト

こんなレトロにセピアな看板もありました



予約なしで伺いましたが、10分ほど待てばOKとのコト

足うら45分+体45分というコースを選びました




私の担当の方は、片言の日本語でしたが痛い部分が「目の疲れね~」

などと、一生懸命解説をしつつ、反射区の図を指差しつつ頑張ってくれました音譜

移動の疲れが飛びましたね~てるてる天使てるてる天使



こちらのマッサージは非常にお勧めです!!



なお、カード不可なのでホテルで先に両替をしてから行きましょう音譜

90分コースで1人1,500元でした


http://www.taipeinavi.com/beauty/71/






最近気になる~日々のコト


マッサージで癒された後は、隣の台北駅の2Fに新登場(らしい)の

フードコートへいってみるコトに




最近気になる~日々のコト


駅はかなり重厚感がありますが、2Fはとってもキレイ




最近気になる~日々のコト


いろんなお店が沢山の人で賑わっていました!!





最近気になる~日々のコト


迷ったあげく、こちらのお店で





最近気になる~日々のコト


このセットを購入(400円くらい)

味は、かなり普通でした(台湾独特の甘いカンジ)





最近気になる~日々のコト


有名どころの天仁茗茶で「タピオカミルクティ」をラブラブ

これはとっても美味かお



最初は漢字ばかり並ぶメニューがわけわからず、店員さんに

「お勧めははてなマーク」を行く店々で連呼してしまいましたあせる

でも、皆さん優しく教えてくれます




最近気になる~日々のコト



駅上のフードコートは、便利かもしれませんが、たどり着くまで

けっこう歩きますよ~(要注意)


ようやくチェックイン時間で、いったんホテルに戻りますおつかれ