我が家は夫婦そろって12月が誕生日


誕生日といえば…送られてきますね『年金定期便』メール

将来の予想受取額など計算するにつけ、ブルーな気持ちになります棒人間・寒い

世界で初めての超高齢化社会に向けて、先行きが心配な昨今です



新しい富の作り方 ~3年後にお金持ちになる資産の増やし方・守り方~/菅下清廣
¥1,575
Amazon.co.jp


年末に購入したこちら

帯の推薦者に「つんく」さんと「渡辺善美(みんなの党)」さんの名前を見つけ

ジャケ買い!?しましたが、なかなか面白かったです



購読している日経も、ちゃんと読みこんでいない私にとって、さらっと世界経済の

予測(動向)を書いていただけているのがわかりやすかったです



ただ、最終章の「日本人のための投資戦略」は、もう少し踏み込んだ内容を期待

していましたね

(読者特典として、具体的投資銘柄などの音声ダウンロードがネット上でできるようです

まだ未登録あせる


アゲアゲ↑先ほど、ダウンロードし、聴いてみました

最後に注目銘柄10種くらいの具体的な社名を挙げていました

共通点は「小型株」というところです(追記)




今年も日々、投資について勉強していこうと思いますえんぴつ

追記☆保有中のREITの上昇率がすごいですラブラブ

買い増ししたいような、もう上がらないはてなマークような疑心暗鬼の状況

やっと昨年度の損失がカバーできたところなので、どうしてもチキンにわとりになってしまうなぁ