三越伊勢丹HDより株主優待が到着していました
1回優待を逃していたら、知らぬ間にこんなカード形態に変わっていました
そういえば、昨年の株主総会でそんな話が出ていましたね
持ち株数によって限度額が変わる10%引きのお買いものカードです
私は100株取得で15万円
今回はダンナさん名義でも取得したので合わせて30万円まで
以前は支払いが現金か商品券に限られていましたが、
今回からアイカードでも決済OK
しかも、年間お買い上げ額の加算対象になるというのが嬉しいですね
アイカードは年会費が2100円なので、優待率が7%にならないと
もったいないんです
最近、仕事で新宿に行く機会が少ない私は、年間20万円伊勢丹で
買えるか しかも、優待券以外で
と、カードをやめるか考えちゃうくらい購買額も少なく
でも、行けばいつも楽しい伊勢丹なので、優待カード使えるのを
楽しみにしましょう
追記☆今日は株価が上がってますね~
昨日、ふと買っておいたHONDA株で10000円くらい儲かりました
久しぶりのデイトレーダー気分
それでも只今、含み損中ですが