しばらくさぼっていたDVD鑑賞
なんとなくまた観はじめました
『女の子ものがたり』は深津さんが好きなのと、原作の西原理恵子さん
に惹かれて…です
西原さんは、
- この世でいちばん大事な「カネ」の話 (よりみちパン!セ)/西原 理恵子
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
こちらを読んで、生い立ちからのストーリーをなんとなく知っていたので、
自叙伝的な原作にも興味を持っていました
うまく言えませんが、『育つ』という言葉にはいろんな意味があるなと思える
人を作るのはどこまでが環境で、それがどう影響するのか??
貧しい、厳しい環境は、「育つ」のに良くないのか?
そんなコトないのでは??
いろいろ考えてしまう…
そんな自叙伝から、少女時代の仲良し3人組のストーリー
女の子ものがたり [DVD]/深津絵里,大後寿々花,福士誠治
- ¥4,935
- Amazon.co.jp
お話自体は、切ないです
こんなに小さい頃から、人生の苦しい部分を知るのだなぁ
大人になっている私としては、もう少し後回しにできたら良かったね
と、切なく思います
ただ、苦しいだけじゃない優しいカンジがとっても良い映画ですね
「グットウィルハンティング」を思い出しました
- グッド・ウィル・ハンティング [DVD]/ロビン・ウィリアムス,マット・デイモン,ベン・アフレック
- ¥2,500
- Amazon.co.jp
観て良かった