いつも久々になる株ネタです
1月の権利取りは2つ
ドクターシーラボ (4924)
東栄住宅 (8875)
です
シーラボはダンナさん名義と合わせて3株をしばらく温めてきました
予定では2株は上がったところで利確する算段でした
が、あまり上がらずそのまま権利を取りました
翌日の権利落ちは「営業利益増」のニュースが功を奏して落ちずに
終わり、そこで2株は晴れて放出
結局権利分お得というコトですね
東栄は、取得価格から優待プラス配当以上の差益が出たのでいったん
利確売りしましたが、後日また下がったので欲を出して再取得
こちらは普通に権利落ちの下げ真っ只中なので、しばらく寝かします。。。
本日は日経平均、上げてますね
所有する株の中では、日清食品(2897)が持ち直してくれてほっとしてます
今日は2月3月の優待祭に備えて、SBI資金を増やしに行ってきます
もっと研究していかねば
なんだか、以前より本を読んだり、ネットで勉強する時間がとれません
年を追うごとに1日がどんどん短くなるというのは本当だった
と、妙に納得するこの頃
がんばりましょう