以前ランチでお邪魔した、横浜ルミネ7Fの

『石塀小路 豆ちゃ』に夕ごはんを食べに行きました音譜音譜

京都のおばんざいがメニューに盛りだくさんです




最近気になる~日々のコト

お通しは違う種類を持ってきてくれます

生ビールはちょっと小さめかなミニ





最近気になる~日々のコト



おばんざい3点盛り

3種はメニューから選べます音譜


今回は左から…

「きのこと生麩のくるみ白和え」と「アボカドと浸し豆の湯葉和え」

と「豚肉とあらめの炒り煮」をチョイス

どれもさっぱりしていて、食が進みますmogumogu*


最近気になる~日々のコト

「里芋煮の竜田揚げ」

まいたけの天ぷらと迷いました

一度煮て味がしみこんでいる手間を感じます


最近気になる~日々のコト

「京生ふの田楽」

生麩が大好きラブラブラブラブなので、これは次回も確実に

頼みます!!お味噌2種、どちらも美味しいラブラブ


最近気になる~日々のコト

「いももちのそぼろ煮」

おいもで造ったおもちに、そぼろ餡かけがのっています


最近気になる~日々のコト

「季節の羽釜土鍋ごはん」

この日は、鶏とごぼうの炊き込みごはんでした

オーダーを受けてから炊くので40分くらいかかります

とのお話で、実際は50分くらい待ちましたあせるが、

これは美味しいですよーーー

お膳に3杯くらい入っています音譜音譜

料理は全体的に量が少なめなので、いろいろ注文できますね

多いかなと思うくらいの注文量で大丈夫です

豆ちゃのお料理は、甘すぎなくて私の好きな味付けですラブラブ

ぜひまた行きたいなぁ