2日は毎年、伊勢丹の初売りに並びます
お目当ては、ビューティ福袋
実は昨年はひさしぶりに、朝イチで並ばず
お昼過ぎにちらっとダメもとで行きましたが、やっぱりダメ(売り切れ)で
今年はどうしようか悩みましたが・・・
やってきました
2日の朝、8時前くらいです
伊勢丹の初売り並び口は6か所
当初は、暖かい地下の入口にならんでいました
が、ある時、地上の方がすいているコトに気づき、それからは
毎回、地上横の駐車場口に寒さこらえて並んでます
この入口は、車道確保の関係で、定員が決まっているようです
折り返し3列以上は並べません
でも、地下より断然すいてますよ
待つこと2時間・・・
伊勢丹は、開店時間をあまり早めません
たいてい、9時40分くらいから先頭を誘導開始です
ただ、メンズ館入口は、中の状況が読めませんが、かなり早めに
誘導開始してました
今年の戦利品 ビューティ福袋6点です
伊勢丹での滞在時間は15分くらい
洋服のセールは戦場のようなので、いっさい見ません
ただ、アポセカリーのある2Fは、私の帰宅時もけっこう福袋が
残っていましたねー
あの行列は、どこを目指しているのか
2Fのビューティアポセカリーは、一部の福袋は引き換え券が
発行されます
化粧品は重いので、洋服など見たい方は便利ですよね
12時までに引き取ればOKです
ただ、一部というのが曲者
その場で会計、商品渡しもあるので、あの制度は全部に広げると
喜ばれそうですね
人気は、2Fは「ロクシタン」がたぶん即完売、1Fは「ナチュラビゼ」が
なくなっていました
ナチュラビゼ、以前日本を一度撤退する前は愛用していたので、
久しぶりに使いたかったなぁ、残念
それから、化粧品売り場はお会計が時間かかります
重いので配送希望とかのお客さんの伝票記入をずーっと付きっきりで
待ってたりします
以前、地下のBPQCの時はそんな印象はなかったのになぁ
来年は改善されていると、もっともーーーっと嬉しいですね
さて、肝心の中身ですが、やっぱりお得 です
これから、そうとう楽しめそうです
順次、アップしてみたいと思います~